矢郷良明 LIFE philosophy @deracine5to1

思考と哲学の旅日記

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

キリングジョーク

◆まだインフルエンザが微妙に流行してるらしく、空手の子供達が休んでいた。 ちょっと驚く。◆空手教室に千山道場さんの代表、千宴子先生と旦那さんの堀田さんが来てくださった。 千宴子先生には黒帯達に指導していただいたのだが、自分の指導とソックリで、…

意志の勝利

◆病院に行ってから仕事。 新しい薬は効いているみたいである。 ◆空手教室に来ている子供さんが附属小学校に合格したと、お父さんとわざわざご挨拶に来てくださった。私がその子が年中さんの時、お父さんに附属小学校への進学を薦めたのもあったので、義理が…

relax

◆昼間は慌ただしく、ディスクワークもしていた。yesのベストを聴きながら。あれこれしていたらあっというまにラジオ局に行かなくてはならなくなった。FMいみずはコミュニティで、コストがそんなにかからないからあれなんだけど、不況で普通の放送局さんや新…

ジョーカー

◆暇な時はダークナイトを観ているんだけど、今日は偶然ジョーカーのTシャツを戴いた。故ヒース・レジャーさんのジョーカーは最高峰だと思う。 ◆華僑、ユダヤ、朝鮮の金融本とアメリカ金融システム関係の本、二冊読んだ。 別に読まなくてもいい本だった気がす…

歯医者さん

◆先日、歯医者さんで自分が思ってるのとは違う歯を治療されたので、今日は「右上五番じゃなくて左上三番が調子悪いです」と言ったんだけど、何故か四番が虫歯だと言われ、神経を抜かれた。自分でもよくわからなくなって、ジムの会員の衛生士さん、沙織ちゃん…

千山道場さんに出稽古でした

◆堀田千宴子先生の千山道場さんにご挨拶を兼ねて、出稽古させていただきました。千山道場さんには大人から小さいお子さんまで稽古しておられ、大変活気がありました。空手の要である、基本稽古もしっかりやっておられるし、道場訓もあり、稽古後に生徒さんが…

No Rider

◆日曜日は久しぶりにSRに乗りました。バイクはいいです。バイク ギター スパーリングこの3つはそっくり。

DX-R

◆DDTプロレス中継「ドラマチックファンタジア」神実況コンビ、村田晴朗さんと鈴木健さんによるWeb Radio 「Degenerate Xtreme Radio」 略して「DX-R」なるネットラジオhttp://csr-inc.co.jp/kami_jikkyoh/radio.htmlが始まりました。なんと、そのオープニン…

なぞのガソリンスタンド

◆ジムの近くにセルフのガソリンスタンドができたんだけど、看板も出してなくて「謎のガソリンスタンドだなぁ」と思いながらも灯油を買いにいったりしてた。 今日も灯油を買いに行ったら従業員さんが事務所から出てきて挨拶をしてくれた。 よくみたら、幼稚園…

ゲストはストーカー市川さんでした

◆RADIOアグレッシヴにハリウッドストーカー市川さんがゲストで来てくださり、2月21日(日)ドラゴンゲート高岡エクール大会のPRとか、自身の経歴とか突っ込んだ話をしてくださいました。市川さんが関節の鬼、藤原さんのファンだったとは意外でした。番組はhttp…

Butch Cassidy & The Sundance Kid

◆木曜日は矢郷良明RADIOアグレッシヴ FMいみず79.3Mhz夜19時からゲストはドラゴンゲートのハリウッドストーカー市川選手!! ◆猫が朝方になると喧嘩してうるさい。メスネコのミルクがマキオに噛みついていた。 マキオの顔は引っ掻き傷だらけである。ミルクは人…

ホーリーシット

◆昼は暖かかったが夜は寒い。 夜のキックの練習にくる人達は汗だくだったが、自分はウエイトを終えてから指導してたので、寒くてうろうろしてた。◆マイノリティ社会についての研究本を3冊購入して読む。マイノリティ社会は思った以上に国家に影響力を持って…

月曜日の箱入り田中

◆今週の矢郷良明RADIOアグレッシヴ(FMいみず79.3Mhz木曜日、夜19時から生放送)はドラゴンゲートのハリウッドストーカー市川選手がゲスト出演してくれます。一時間、プロレスについてとか、ドラゴンゲートの秘密とか、ストーカー市川選手のシリアストークなど…

ヒットマン

◆昼間は病院。 吐き気が治らないのでクスリを調整してもらう。この潰瘍性大腸炎で困ってる患者さんは年々増加しているようで、そんな人達の為にも、いろいろ自分で試して、なんとか改善症例を出そうとチャレンジしている。病気を利用して治療例として患者さ…

さよならミック・グリーン

◆パイレーツのミックグリーンさんも亡くなられてしまった… 偉大なロックギタリストがまた1人失われた。先に天に逝ったミッシェルガンエレファントのギタリスト、アベフトシ(2009・722逝去。奇しくも私の誕生日)さんと、あちらで再会し、プリーズ・ドント・タ…

Mad Hatter

◆雪がすごいし寒いしで大変。火曜日にはここしばらく、食べ物の匂いをかいたら吐き気がする、ツワリのような症状だったので、胃カメラを飲んで検査した。 なにもなかった。 でもツワリはまだ治らない。1週間以上、果物くらいしか食べてない。 寒いし運動能…

任侠手帳(笑)

◆実話ドキュメントに任侠手帳なる、気になる付録が付いていたので買ってみた(笑)この手帳は合皮製で、20年以上前に南野陽子スケバン刑事のビデオに付いていた「スケバン手帳」ばりの良い出来栄えで、使おうと思えば普通の手帳としても使えそうだ。おまけに歴…

千山道場さん

◆昔からの友人で、ジムにもトレーニングに来ていてくれた、北陸の女子空手家の第一人者、山田千宴子さんが千山道場という自流道場を開かれました。 千宴子さんは空手の実績がすごく、矢郷道場にも指導しにきてくださることがあり、女子空手家として頑張ろう…

ラジオでした

◆今日は新年一発めのRADIOアグレッシヴでした。 熱がでていたんですが、なんとかやりきりました。 FMいみず79.3Mhzに行ったときにしか北日本新聞を観てない(北日本新聞はとってないということ)ので知らなかったが、ラテ欄が今年から縮小されていて、自分の番…

Harder They Come

◆年末から体重が四キロ落ちていた。今日からトレーニング再開。 UKDKとロックンロールスゥインドルのDVDを観ながらトレーニング。 ◆ジムにかなえもんがトレーニングに来て、「会社でお年玉をもらった」と袋ごと持ってきた。中身を見たらなんと、10万円も入っ…

人生所感

◆明日水曜日からジム営業します。キックボクシングのクラスは12日からです。 自主トレしてくだされ。空手は9日土曜日から。キックボクシングも空手も、選手になるとかじゃなくて、社会で生きていく中で、一つ芸事を学びながら自分に自信を持つ根拠になったり…

さよなら蒲生譲二

◆正月早々、スペクトルマンの蒲生譲二役の成川哲夫さんが亡くなられたとニュースで知った。自分は年末にスペクトルマンのDVDを観返していたところだったので驚いた。なにかの知らせだったのだろうか。スペクトルマンはとにかくストーリーが素晴らしく、上司…

2010年です

◆あけましておめでとうございます 寅年で、平成22年です。虎好きで、22 is My Lucky Numberです。 今年はよい歳になると思います。