2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ダムドは素晴らしかった!曲もパンクとかのカテゴリーを越えた、ブリティッシュロックの一つの完成系といえるのを再確認できたし、ディヴ ヴァニアンのボーカルはエルビスプレスリーからジム・モリスン直系の素晴らしさだし、キャプテン・センシブルのギター…
忘れてた、ダムド、ライブのラストはスマッシュ イット アップだったのだけど、名古屋でキャプテンが、東日本大震災への追悼と原発事故の早期収束、世界の核エネルギー開発に反対し、それを助長する奴等に“FUCK OFF”を贈ると怒り、そして被災した日本への鎮…
『週刊 矢郷論説委員長のSMASHコラム』第二十五回 ニュースの焦点☆2012年01月20日(金) "ケロちゃん"が特別リングアナに! 2・19TDCホール大会『あのときの新日本プロレス』プロデューサーAKIRAも気合十分!!田中リングアナがSMASHのTDCホール大会に登場され…
タイバニの最終巻が届きました。 全巻収納できるボックスもついてました。 ワイルドタイガーのTシャツやiPhoneケースも入手しました。 最終話は今日だけで三回観ました。 ガンダム並みにハマっています。 ガンダムといえば、毎日、鶏肉の香草炒めを買いに行…
豪雪。 除雪に追われる。 背中と腹がつって痛い。時間を作って、ストラトを弾いた。 ストラトはいいね。 鈴音みたい。
1時間くらい予定が空いたので、マーシャルギターアンプを軽くメンテナンスしてみた。 ライブまでの二、三ヶ月、まったくスイッチをいれてなくて、いきなり本場で使ったら、ガリが出たり、セッティングを忘れたりだった。使ってるのはレスポールカスタムに合…
ライブでVOXのワウペダルを壊してしまい、分解していたらケーブルテレビの森田さんがこられ、番組の打ち合わせ。ウエイトトレーニングでスミスマシンを使ったら、かなり使いやすく、気にいる。 インクラインベンチプレスがかなり効く。 子供達のカラテトレー…
ラフィンノーズさんとのLIVE、狙った通りにことが運び、超満員の20/20カフェでした。20/20カフェさんでは初のスタンディングライブだったそうですが、トラブルもなく、会場から一キロもない場所でブラフマンのライブが同日開催されてましたが、その影響もな…
2012 1.21 SATラフィンノーズ LIVE with The Psychos富山市総曲輪入口 20/20cafe 富山市総曲輪3-2-25 総曲輪214ビル1F 076-482-6669open 18:00 start 19:00前売り\3000円 当日 \3500円 ドリンク代金別 \500円〜チケット絶賛予約・販売中! 問い合わせsiegyag…
ラジオかなざわで、“プロレス発エキスプレス”の収録。 一時間番組を二本。 この番組、もう3クール目に入りました。牧内さんとのコンビネーションもよくなり、ディレクターの中川真衣さんとのトリオで番組も面白くなってきました。日本でも貴重な一時間のプロ…
朝からばあさんのコタツ買いに行って、組み立てて、ジムでホワイトファルコン二台の弦交換してたら、スミスマシンとベンチが届き、組み立て。途中でFMいみずに行って、矢郷良明的こころの生放送。FMいみずさんの社長と話していたら、メディアへの電力会社の…
ギブソンのレスポールカスタムがシリアルナンバーから見たら、1983年製で29年前の産まれである。持っているギターの中で1番コンディションがいい。このギターは矢郷良明の愛器として地元のタウン誌で紹介されたことがあるのだ。これでレッドツェッペリンの“…
土曜日のラフィンノーズさんとのLIVE。金曜日は病院の定期診察とラジオかなざわさんでのレギュラーのプロレス番組収録。木曜日はFMいみずのレギュラーのラジオ生放送。水曜日は、ばあさんの市役所介護課の打ち合わせ。火曜日はクルマが調子悪く自力で修理。…
『週刊 矢郷論説委員長のSMASHコラム』第二十四回 ニュースの焦点☆2012年01月10日(火) 現役アイドルの緑川夏海が1・19『We are SMASH』でリングアナデビュー! SUNAHOちゃんの後任として、現役アイドルのリングアナの誕生でございます。 アイドルがリングア…
これは奮発しましたね、永森社長! でも、ラフィンノーズさんはこれくらいの扱いが当たり前のミュージシャンですよ。 若い人も昔ラフィンを聴いていた中年の方々もぜひお集まりください。 とくに、アラフォーの行き詰まり世代の方々に、いろんな可能性を感じ…
ダンベルを片手38キロまで揃えてみた。ベンチプレスだと頸と肘が痛いので、重いダンベルがあればと、個人的な趣向でダンベル用28パイプレートを120キロ分追加して購入したんだけど、このプレート類が結構な値段するのである。タイガーピットジムはフリーウェ…
全日本プロレスさんの富山テクノホール大会参戦!寒いのにお客さん満員でした! そして客席に子供さんの多いのに驚き。 富山の地では小学生のプヲタ予備軍がかなり育っています。なぜだろう?で、私は中之上選手と組んで、KENSO・カズハヤシ組と対戦。 KENSO…
TIGER&BUNNYのDVDを今月末発売のラスト9を残してコンプリート!テレビでも観ていましたが、スゴイ面白いです。 後に名作と語り継がれる作品だと思います。 短い一話に上手く話を纏めて、テンポよく、深く、POPに進んで行くストーリー展開には感嘆します。 鏑…
渕正信選手が1月8日浜松大会における真田聖也戦で脇腹を負傷致しました。 よって、富山大会を急遽欠場する事になりました。渕正信選手の試合を楽しみにされていたファンの皆様にお詫び申し上げます。 何卒、御理解の程宜しく申し上げます。また、渕正信選手…
昼はサイコスのリハーサル。 ギターリフにリズムへのガイドになるように音の頭をつけたり、フィルを付けたりしてみたのでわりとドラムと合ったみたい。前のライブが終わってから、“ガレージパンクみたいな所謂、型にハマったギターになってはダメだな”と更に…
『週刊 矢郷論説委員長のSMASHコラム』第二十三回 ニュースの焦点 ☆あけましておめでとうございます。本年もSMASH、そして天才・矢郷良明先生をよろしくお願いします。それではコラムをどうぞ! ☆2011年12月31日(土) メインは中川と華名が再戦! 1・19『We…
タイガーピットと矢郷道場の新しいホームページが出来ました。 また少しづつ手直ししていきます。 http://www.tiger-pit.jp/ 土曜日はお空手の稽古始めでおました。 みんな参加して、よい雰囲気で稽古でき、今年のみんなの活躍が期待できます。ウエイトジム…
1.6よりジムの営業開始しました。 またおこしやす。富山に新日本プロレスさんと全日本プロレスさんが続けてこられます。 自分は出ませんが、ポスターは貼ってあります。
ユニオンプロレスでの試合前に、東京ドーム ラクーアのビレッジバンガードを散策していたら、カッコいいPVが流れていて、「コレは即買いだ!」と入手したのが、写真の“いこち”さん。 “いこち”さんはニューハーフの蠍ちか子さんが、グレッチ弾きながら歌い、…
ユニオンプロレスで、KENSO選手とタッグを組み、高木三四郎・菊地毅組と対戦したんだけど、ホント参った。KENSO選手は予想以上にアレで、菊地毅選手はもはや、精神疾患の域を脱し、即身仏に近づこうとしている。 それを高木三四郎が面白がっていて、試合をま…
なんと、タイガーピットのHPが消滅してしまった! 無料HPサービスをしていたポケスペが昨年の内に廃業していたのだ。 それを知らなかった私は、“タイガーピットのイ・ヨンエ将軍様”こと、紀子様の通報で知り、「それでメールがなにもこないのか」と納得した…
すいません、皆様にお年賀状遅れています。すいません。NHKの紅白に猪苗代湖ズのベーシストとして、TOKYO NO1 soul SETの渡辺俊美さんが出演しておられた! 普段は歌ってギターを弾かれるのだが、猪苗代湖ズでは特別にベーシストとして参加しておられた。ベ…
1.3ユニオンプロレス、後楽園ホールでの高木三四郎・菊地毅組vsKENSO・ 矢郷良明組の試合が終わらなければ、私的には年が明けない。 この試合は2011年の総決算的な意味合いがある。2011年は大変な年だった。 世の中は“終わりの始まり”のような年だった。自分…