ラジオかなざわで、“プロレス発エキスプレス”の収録。
一時間番組を二本。
この番組、もう3クール目に入りました。
牧内さんとのコンビネーションもよくなり、ディレクターの中川真衣さんとのトリオで番組も面白くなってきました。
日本でも貴重な一時間のプロレスラジオ番組なのと、中川真衣さんが重症のプロレスフリークで、いろんな団体の選手と知り合いであり、インタビューもいろんな選手のものを録音してこられます。
で、今回はIWGPチャピオン、プロレスMVPの新日本プロレス、棚橋選手のインタビューだったんですが、中川真衣さんは私が普段、冗談で口癖のように言っている“IWGPに挑戦”をインタビュー中、棚橋選手に「矢郷さんがIWGPに挑戦したいと言ってますよ」と言ってしまい、棚橋さんは「えっ、矢郷さんは金沢に住んでるの?(実際には富山に住んでる)」と驚きながら、IWGP挑戦の件は困りながら(笑)「とりあえず新日本の誰かを倒してきてから来てください」とジェントリーなお答えをしておられました。(笑)
棚橋さんとはSMASHに観戦に来てくださった時に面識があり、好印象を持っていてくださったようで、インタビューでも「矢郷さんは魅力的な選手」と社交辞令にしても嬉しいお言葉をいただき、私も棚橋選手を放送でよく絶賛していたので、よかったと安堵しております。
というわけで、IWGPチャンピオンの棚橋さんが、“新日本プロレスの選手達を倒してから来てください”とのことですので、とりあえず菓子折り持ってご挨拶に行こうかと考えとります(笑)
このインタビューの模様は1.27の20時から石川県のラジオかなざわ、ラジオこまつ、ラジオ七尾、富山県のラジオたかおかにて放送されまっす。
私は不可能を可能にする特殊能力を持つ、NEXTですから、“矢郷良明、新日本プロレスさん登場”もありえるかもしれませんよ。
わっはっはー。
ちゅうわけで、土曜日はラフィンノーズさんとのLIVE。
ラフィンノーズさんは富山に年に一回位は来ておられたのですが、昔、パンクスだったオッサンや妙齢の御婦人方には届いていませんでした。
今回は新聞広告もあり、ラジオコマーシャルもあり、結構、元パンクス、若い頃ラフィンノーズを聴いていた方々に届いたようで、反応は上場です。
バンドがたくさん出てくる今までのイベント形式のライブは、若年層にはよいのかもしれませんが、オッサン達はそんなところに行く元気も、何時間も知らないバンドを観る根気もありません。
それに、ラフィンノーズさんはもっと価値あるバンドであります。
ラフィンノーズさんのこと、それを観たい幅広い年齢層のことを考えて、ラフィンノーズさんの単独LIVE、コンサート形式にしたのです。
さぁ、それがどういった結果になりますか、楽しみです。
私達THE Psychosが露払いさせていただきます。
あしたは自前のマーシャルのアンプキャビネットを初めて使用することになった。
どうやって運ぼうか。
では、明日、20/20カフェで逢おう。
ジーグジオン。