2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
朝まで生テレビ観てたけど、田原総一郎さん老いたね。まあ、テレビで討論してもワイドショーの延長で誰も気にはしないだろう。オバマ大統領がヒロシマにこられたのは良かった。私はラジオでは時事ニュースネタばっかりやってて、かなり勉強したし、続けるこ…
雨がうるさく、夜中に起きた。6時には起きてラジオ生放送しにいかねばならないのだが。ジムの会員さんの伊藤君にピストルズの貴重なオフィシャルライブDVDを貸していただき観た。初見のライブもあり、やはりピストルズは凄い!を存分に味わった。前々からピ…
久しぶりに5.31はVKFプロレスに参戦する。前回は無我のリングで西村修さん、ヒロ斉藤さん、ドリーファンクJrさんとメインで試合するはずだったが、富山の交通機関が麻痺して東京に行けなくなり、なんとメインを欠場するという、プロレス史に汚点を残すことに…
私は子供の頃、レインボーマンが大好きで、死ね死ね団に入団したかった。死ね死ね団は新興宗教 おたふく会やらも組織しており、子供に見せるてよいのか?的キャッシュフロムカオスな展開をしていた。4歳児で”泥棒王となる”と決意した良明少年はその影響で、…
ライブから2日ですぐスタジオリハにはいったんだけど、メンバーの考える次元が高くなっていて面白い。答えがでないことは面白い。Buzzcocksって70〜80年代のパンクバンド(パワーポップって呼ばれてたこともある)が好きで、歌詞も好きで、I don't mind を20…
3月でマンスリーライブ Mojito a GoGoを開催していたボデガスマンボさんが閉店し、跡を引き継がれたroute46 steak&Americandinerさんで、復活いたしました。尽力してくれたオレンジボイスファクトリーのアッキー嬢、Mojitoブレインの千恵蔵さん、トヨP社長、…
2週間前から大腸が腫れ腫瘍マーカーもついたので急遽内視鏡になったが、無事終了。私の主治医で友人の内科医の先生は人生の半分がアメリカ生活だったので中身アメリカ人で、発想も服装もライフスタイルも執着なくクールでカッコいい。また名医として名高く、…
午後から20日放送分のラジオ番組2時間の収録だった。大きな資本バックがついてない局だから自由な発言してるがいつか怒られるやもしれない。たまたま読んだ千葉麗子さんの”パヨクやめました”って本を読んだので書評したり。左翼側から右翼になった体験談。そ…
blogをはてなダイアリーからはてなblogに引っ越しました。また皆様よろしゅうおねがいします。5.20はmojito a gogo vol7 です。遠藤ミチロウさん登場です。必ず観に来るように。私のバンド5 to 1も絶好調です。今回からストラト弾きます。アンプはフェンダー…
☆★☆ Live information ☆★☆ Monthly BIG.BEAT.LIVE ❝Mojito A Go! Go!❞(モヒート ア ゴー!ゴー!)vol.7 RETURNS!(guest 遠藤ミチロウ) あのモヒート ア ゴー!ゴーが帰ってきます!! BODEGAS MAMBOと場所を同じくしての新店舗、 「❝Route46❞TEXAS st…
5 to 1 初のPVを映像作家の池田さんに作っていただきました‼ありがとうございます。 曲はファーストアルバムのbeginning of The End から”LOSE”です。 素晴らしい出来映えで皆様超必見! 天才 矢郷良明がギタリスト、作詞作曲手掛けるネオガレージバンド、5 …