
まあ、テレビで討論してもワイドショーの延長で誰も気にはしないだろう。
私はラジオでは時事ニュースネタばっかりやってて、かなり勉強したし、続けることで勉強になった。
夕方のラジオ生放送ではゲスト募集しており、特に中小企業の経営者さん、宗教関係者の方のゲスト募集しております。
ちなみに私は市民団体とかの左巻きプロ市民でも、資本家系右派ても、在日韓国・朝鮮系右翼でもないので、安心して応募してください。
エフエムいみずに連絡してやってください。
5.31はVKFプロレスに参戦。
これでまた長期欠場したいなと思ってるが、なにかあったらそうではなくなる。
一応、長期欠場の為にノブ工房で作って貰った、仮面ライダーディケィドのモチーフコスチューム着用しようと思う。
VKFプロレスSLAMBOREE概要】
2016年5月31日(火))
18:30開場/19:00開始
東京・新木場1stRING
☆最前列 5000円/ 指定席 4000円/ スタンディング 3000円/ 自由席 3000円/
中高生以上学生(学生証持参)各1.000円引き/ 小学生 各席1.000円
※当日500円UP ※未就学無料 ※障害者割引全席種半額
【試合カード】
◆VKF選手権試合 61分1本勝負
(挑戦者)ヤス久保田 vs 勝村周一朗(王者)
◆タッグマッチ 60分1本勝負
◆タッグマッチ 45分1本勝負
真霜拳號&タンク永井
vs 三原一晃&タダスケ
◆シングルマッチ 30分1本勝負
兼平大介 vs TORU
◆シングルマッチ 30分1本勝負
藤原ライオン vs 翔太
◆シングルマッチ 30分1本勝負
佐野 直 vs 大谷譲二

スガサターン隊長にもたくさん応援してもらい、大変お世話になった。
QPシリーズは好評で販売もされ、元スカパラの冷牟田さんのバンドのQPシリーズも作られている。
本当に感謝です。


知らぬが仏。プロレスファンは飽きるまで天動説を信じるプロレスファンでいてくれ。それが平和だ。
写真の藤波辰爾さんはめちゃくちゃ強かった。
あと同郷の村上一成さんともタッグで試合したのが面白かった。
村上一成さんはよい選手でした。コワモテだったが、私と真霜と村上一成さんは結構厳しいシュートファイトになり、私は打撃に自信があり、コーナーに詰めてガンガン攻めたら、ブチキレられて、本気でタックルからバスターされた(笑)
そこからグランドで取り合いになり我ながら「おっ、いけるじゃん!」みたいな私だった。
村上一成さんは素晴らしいです。
いまラーメンやさんの小路選手ともシングルさせてもらったが、面白かったです。そのあとすぐ引退されて残念でした。



いろいろわけあり、試合序盤から喧嘩になり不穏試合になりました。
私は相手が誰だろうが関係ないから。
肩書きとかブランドなんざFuck off。
試合は記者さん達や小佐野さんに絶賛され記事にしていただいたんだけど、もうこんな本気で潰してやろうって相手に巡り合うことはないだろうね。
プヲタは勘違いしてるよ。
学プロ出身者じゃないプロレス選手はいつでもヤる用意してる。相手だろうが客だろうが。
まあ、そんなこともあり、試合後は引退された偉い選手の御親族から大クレームがつき、謝罪要求され、無視してたら絶縁されました(笑)

そんなこんなとVKF、花鳥風月、無我とこの数年は渡り歩いたが、たぶんバッドエンドでお休みだと思う(笑)