◆日曜日は朝5時起きで新幹線で東京にむかい、DDTプロレス、後楽園ホール大会に参戦。
坂口征夫君との新チーム、リアルアウトザイダーズの初陣でした。
リアルアウトザイダーズにはセコンドにはライト級のキングオブパンクラシストのISAO君がついてくれておりました。
坂口征夫君を押したてて行く為に、征夫君の格闘技仲間でリアルアウトザイダーズ親衛隊みたいの作っていったらよいんでは?と閃きました。
Tシャツとか売れると思います。
試合は相手も元パンクラシスト光留選手、元気な妻木ということで、アグレッシブなことに。
坂口征夫君がガンガンいって、リアルアウトザイダーズの勝利となり、見事、初陣を飾りました。
◆坂口君はタッグを組んでみてよく判ったんですが、リングに立つだけで、明らかにサラブレッドの血が流れているが判り、「やっぱりこういう華やカリスマ感は、生まれ持ったもつ性質のモノだなぁ」と再認識しました。
素晴らしい逸材であります。
ナイスですねぇ。
というわけで、リアルアウトザイダーズはDDT、プロレス業界で台風の目となり、坂口征夫君という逸材をDDTで押したてて行きたいです。
で、私はレスリングゴッドとして征夫君の後見人をしながら、リアルアウトザイダーズで、DDT制圧を果たしたいと考えております。
いままでのDDTではない展開に持ち込みたいっすな。
◆急遽リアルアウトザイダーズが結成されたので、方向性も征夫君カラーなので「これは私も戦えないとダメだな」と、9.19の新木場から10日で5キロ減量しました。
これからもコンディションをあげておくようにしておきます。
◆台風で、富山に帰る新幹線が14時で最終となり、試合後、すぐ東京駅に。
富山に着いたら夕方で、台風がきてました。
台風の中、ラポールに向かい、バンドリハーサルに参加。
カラダが疲れてるのと、前日のラフィンノーズさんとのライブで耳が馬鹿になってるのと、ストラトの調整を失敗して音が悪く、なかなか思い通りにいかないリハーサルでした。
しかし、そういった状況の方が学ぶことも多く、ドラムのまっちゃん、ベースの黒ちゃんなも感謝。