◆オリンピックにはほとんど興味ないので、テレビのチャンネル選択が幅狭い。
仮面ライダーディケイドを一話から観直してるが、やっぱり面白い。
平成ライダーでは電王が人気なようで、ディケイドに電王(モモタロス)が出てくると、ジムでも会員さんや、空手の子供達の反応が高い。
デトロイトコブラスの貴重なレアTシャツをいただいた。
カッコいい。
矢郷トリオのリハーサルで、のり吉姐さんが、マイクスタンドを使って歌うか、マイクを持って歌うかで試行錯誤してた。
デトロイトコブラスのおねぇさんはマイクスタンド使ってたが、そういえばマイクを手に持って歌う女性ロックシンガーは少ないのかもしれない。
でも、マイクを手に持って歌う人は間違いなく歌が上手い。
とにかく歌は適性がハッキリするから、とてつもなく難しいよ。
眼が痛くて買って読んでない本がどんどん溜まる。
火曜日はレミケードなので、三時間は点滴にかかるので、読書か、DVDを持っていくか。
かなえもんさんが、バットマンダークライジングを観てきたらしいので内容を聞いたら、3時間近い内容らしく、観に行くのを考えてしまう。
原作ではバットマンはベインに背骨を折られて引退するし、アニメ版では再起不能になりながら、ロボットをつくって、それに乗り込みベインを倒すんだけど、それとは違う結末らしい。
スターチャンネルでラブリーボーンを観たが、あまりの内容に腹立つやらビックリやら。
なんやあの結末。