矢郷良明 LIFE philosophy @deracine5to1

思考と哲学の旅日記

レミケード治療day

◆昨夜から体調が悪くて寝たり起きたりしてましたが、外を観たら雪で、これが体調不良の原因だと認識。

◆木曜日はレミケード治療の日で、長時間拘束される。
選挙が終わり、政界、経済界は再編の変わり目。
こんな時は白洲次郎さんの本を読み返す。

私はトップに立つリーダーではなく、二番手・参謀者に惹かれる。
私自身がその系統で、そのような立場で一番チカラを発揮しやすいからでもある。

しかし、世の中は人材不足とリーダーの器量がない人間がリーダーシップをとっているので、番頭さん、参謀者は本来のチカラを発揮できず、馬鹿しかいないからリーダーにならざるをえなかったり、自身の才能を腐らせ続けている。

◆韓国に女性大統領が誕生した。
パク・クネさん。
父親はあのパク・チョンヒ元大統領、日本名・高木正雄氏。
因みに弟さんはEGテックの会長。

かといって親日派でもないので、韓日の関係は変わらないかもしれない。

韓国の民主主義は未成熟であります。
その原因の一つに、コリア民族の、理性より、感情主義な人種性が起因してると思います。

また因果は巡るか。

とにかくよき世界へと祈ります。