◆朝からラジオの放送して、もう一度寝て、起きて仕事して、ウエイトトレーニングして。
一日が早い。
◆夜はお空手の練習会。
リキが小学生低学年さん達に、かなりボコボコにされてた。
リキは技術もありガッツもあり、悪くないんだけど、基礎体力が弱いので、気持ちに余裕がなくなり、技術を使う頭を働かす暇もなく、自分より歳下の子にもやられてしまいます。
スエラも小さく痩せてるので、技術やガッツはあるのにチカラある歳下さんに負けてしまいます。
可哀想ですが、これが現実です。
◆強くなりたい人や親御さんによく知ってもらいたいが、“体力は無いけど技術はあるって人”は、“技術はないけど体力は有る者”には絶対に勝てないので、私は道場でとにかく、基礎体力の向上を一番に考えています。
そして技術を結合させて行きます。
この基礎体力は、毎日の適度なルーティントレーニングと、食生活の充実と休息の三つが揃わなければなりません。
技術の修得は集中力と反復練習で短縮できますが、カラダの成長はトレーニング・休息・超回復と、生理的に時間がかかります。
ですから、基礎体力、フィジカルの充実を優先的に考えます。
ましてや基本中の基本、食生活が不規則で偏っていると尚更、体力差が生まれ、技術は生きなくなります。
とにかく強くなるには、毎日のトレーニングと栄養、休息をしっかり取るしかありません。
体力の衰え・弱さは脳の発達にも関係してきます。
小学生の時に居た、スポーツ万能、勉強も出来て、クラスの人気者って、食生活がしっかりしていた子供さんです。
どうしても食事で栄養が摂れなかったら、栄養補助食を使ってもよいので、なんとか頑張ってもらいたいです。
全国で通用する選手になるには、もっと細かい日常生活まで気を使っていかなければなりませんが、それはいまの課題をクリアしたらで。