◆土曜日は夜19時から、七尾市の拳武塾さんの達先生と生徒さん、親御さん達がタイガーピットまで来てくださり、合同稽古をさせていただきました。
本当に恐縮でございます。
前回同様、また楽しくためになる、大変有意義な合同稽古でございました。
拳武塾さんの、あみちゃん、りんちゃん、葵ちゃん、その弟・ハヤト君、新田兄弟君、みんな、一段と強くなっておられるし、人間的にも大成長しておられ、肝心するばかりでした。
組手にはその人間の性格と賢さがストレートに反映されます。拳武塾さんの生徒さんの人柄の良さ、頭の良さは組手に表れていて、みんな立派になったなぁと、私も嬉しく思ってます。
余程、親御さん、達先生が愛情込めて育てておられるのだと思います。
矢郷道場の生徒さんもみんな良い子ばかりですが、私もまた指導者として勉強になり、いろいろ考えさせていただきました。
(空手とは関係ないのですが、りんちゃんのお母さんが、ありえないくらい美人なんですが、モデルさんだったのか、タレントさんだったのか、毎回聞いてみようと思ってて聞きそびれております。)
達先生、生徒さん、親御さん、ありがとうございました。
矢郷道場の生徒さん、親御さんもおつかれさまでした!
◆達先生のご指導の姿を拝見しておりますと、武道家としてカッコよく、なんだか私は余程のパーなんじゃないか?と自覚してきました。
パーは指導員の杏奈のお母さん、荒川さん、そして矢郷道場の親御さん達に支えられてなんとかやっております。
翔君や杏奈さんやシゲル君に早く指導者になってもらいたいですな。
私はスポンジボブのパトリックくらいパーだと自覚しております。
よわったわい。