◆ジムの外観を塗装してもらっていて改装中。
新しいトレーニングマシンも追々に入れようかと画策中。
ものすごく金がかかるので、心ある方々、いろいろなんか恵んで下さい。
元気玉とか。
◆しばらく中学生の杏奈が毎日稽古に来ているんだけど、毎日練習するから着実に進歩するし、教える方も細かい積み重ねができるので、ひじょうに指導がしやすく楽である。
選手は毎日稽古するのが当たり前なんだけど、毎日稽古ってこのご時世では子供以外は無理な気がする。
◆近頃、スポーツ界ほど1人のスーパースターの誕生によって左右される世界はないなと痛感する。
今は誰もいないからどのスポーツも凋落している。
業界は不景気だからを理由にしてるが、不景気の正体って、実際には風潮に左右されてる一人一人の心理が生み出したモノだと思う。
バブルの頃って「景気がいい」といったって、実際に金を持っていたのは一部だけで、普通の人は金なんて持ってなかったし、今も「物価高でガソリンも高い、不景気だ」といいながらも、庶民の皆様は携帯に月に一万円近く使うし、タバコは月に八千円以上吸うし、パチンコにいって負けまくるし「それを止めればいいじゃん」と思うようなことを浪費してて、「それは必要だろう!?」と思うことをケチってる。
本当、アホである。
そういうアホを相手に頭を下げて金をもらってるサービス業って本当に嫌だなぁと思う。
政治家も似たようなサービス業で、民主主義と社会主義の違いも知らないようなアホな国民に散々文句言われて、自社の新聞も読まないようなバカ新聞記者に叩かれて、広告収入アップの為に面白半分でニュースを作ってるテレビにボロクソに言われて、本当に大変だろうなぁと思う。
総理大臣とかとくに。
でも議員になれたのはそんなアホ達の投票のおかげなんで、本当に政治家なんて余程の正義漢か、人を人とも思わない悪党じゃないとできないと思う。
豺狼当路。