矢郷良明 LIFE philosophy @deracine5to1

思考と哲学の旅日記

貧乏人は血を売ってでも生きる

◆天気のせいかわりと体調がよい。
膝も背中も痛まないので走ったりウエイトしたり長時間できる。

体重も増えてきた。

この調子でコンディションが上がったらまたアメリカに行きたい。
次はウエストコーストからイーストコーストまで廻りたい。

やっぱり体が資本というか、フィジカルが調子よいと「またチャレンジしようか」と思ったりするもんである。


◆飽きもせずドアーズのLAウーマンをギターでコピー。
曲は集中して聴くと毎回発見があって、毎回違うように聴こえる。
絵画とか立体とか書画とかもそうなんじゃないかと。

UFCエヴァン・タナーが自殺したと知った。

残念です。

格闘家もプロレスラーも、武道家もミュージシャンも、俳優もお笑いタレントも、華やかさとは裏腹に経済的にも精神的にもきつい生活をしている。

儲けてるのはほんの一握り。


◆よく行く中古CDやさんの通りにある中古自動車屋に古いユーノスコスモが売りに出されている。
これ20B(スリーローター)なら欲しい。

ユーノスコスモは当時としてはデザインも素晴らしく、ロータリーエンジンが三機搭載されていたモンスターマシンなんだが、不人気であまり売れなかった不遇の名車である。

単車に乗るとモパーとかの余程のモンスターマシンでないと物足りなくて、それに乗れないなら所詮、クルマなんて道具なんで、軽四でいいのでわ?と思ってしまう。

現在の国産のスポーツカーはGTR以外はどんなハイスペックだろうとオモチャみたいなもんで、そんなものに金を払って、尚且つそんなものをチューンアップして金を使ってるのは、馬鹿かなにかだと思う。