今日は毎年恒例の田舎がいちばんさんのイベントでのドラゴンゲートプロレスさんに参戦。
電車が止まる程の雨の中もたくさんのお客さんが来場された。
自分は超神龍選手と組んでアラケン・岩佐選手組と対戦。
超神龍選手がなんらかの技でホール負けした。
ドラゴンゲートさんは三回目だけど、いきなり異分子みたいな自分が完成されたドラゴンゲートパッケージの中に混ざるのは本当に難しい。
相手はもっとそう思ってるだろうけど
プロレス業界では自分みたいな組織に属さない地方在住の一匹狼スタンスだと、東京や大阪で試合が組まれること自体、奇跡みたいなものですし、実績と名前が売れるまでは日本国内では、自己主張より同調し混ざり合うことが仕事の主体になりますから、またチャンスがあればチャレンジしてみたいです。
◆来週日曜日はデルフィンアリーナで大阪プロレスのメインチーム、チャンピオンの秀吉選手、政宗選手、ブラックバッファロー選手のトリオと矢郷、ボルテージ、MASADAの多国籍VKFチームのお笑い抜きの対抗戦であります。
これは楽しみです。
◆日曜日は子供達の空手大会なので気持ち切り替えていきます。
自分のことは苦痛を耐えたり努力したりして、大概のことは乗りきれるけど、他人のことにはまったく無力になるってしまうギャップにイライラする。
それが子供達だったり、病気の方にはとくに自分達は無力なわけで、結局、祈ることしかなくなってしまう。