日本ロカビリー界の帝王、ビリー諸川会長。
ビリー諸川会長はどれだけ凄い方か?というのを私はミュージシャンの先輩方からお聞きしており、その歌は日本人屈指の実力で、エルビスプレスリーを源に、ロバートゴードンや様々な重要ロックを深く研究習得された、素晴らしいセンスをお持ちの稀有な方であります。
自主シングルを作成され、日本エルビスの権威、湯川れい子さんに認められ、メンフィスのメンフィスのサン・スタジオに飛び、エルビスプレスリーのバックミュージシャンである、ジェームス・バートン(!)やグレン・ハーディン、ドラムにD・J・フォンタナ、レコーディングしメジャーデビューされます。
エルビスプレスリーはロックンロールのまさにKINGであり、その最高峰のエルビスのバックバンドとレコーディングした方なんて日本にほとんど存在しないです。
ギタリストにとってジェームスバートン氏は旧世界三大ギタリストよりも遥かに偉大で、リスペクトする海外プロギタリストがゴマンといます。
(そのジェームスバートン氏が有名ギタリストになってからも初代エルビスプレスリーのギタリスト、スコティムーアのサイン会に並んでいたと言うお話しをビリー会長から聞いてビックリした。それくらいさらにスコティムーアは偉大なギタリスト)
エルビスとすごしたジェームスバートンさん、グレンハーディン、djフォンタナとレコーディングしたという方はビリー諸川会長くらいで、それはもうシンガーとして、kingの王宮領域に入れる実力の持ち主だということであります。
そのような最高の実力者の歌を聴けるだけでなく、ステージをご一緒させていただけることは光栄であり、尚且つ、ジェームスバートン、グレンハーディ、djフォンタナ、チャーリーホッジの神通力を間接的に授かることができたら、ミュージシャンとしては最高の喜であります。
★まず10.31にThe handsomeplayboys ファーストアルバム・ドネーション企画、・全国発売記念ライブを高岡市GOOD FELLOWSさんで開催。
コロナ感染予防対策に30名限定のライブとし、換気タイムも盛り込んだイベントでしたが、チケット発売翌日sold outでライブも大変な盛り上がりでした。
ネガティブなコロナ禍を吹き飛ばすビリー会長の底力の凄さを垣間見ました。
The handsomeplayboysもwithハンサムファミリー女子ボーカリストさんも素晴らしく、ノブちゃんの歌の凄さと説得力をライブで体感してもらえ、うちの姉、かずみねーちゃんのデビューも素晴らしいものでした。
GOOD FELLOWSさんライブは神がかりライブで、お客様とその地域文化、お店、演者にとって"三方よし"なイベントでした。
そしてビリー会長からまた年内にやろうと言っていただきまして、ドネーション企画発祥の羽咋市、西村オーナーのcafeAngeにて第二弾が企画開催されました。
今回もsold out!
羽咋市は金沢市よりも郊外で文化も少し違い、暖かい方ばかりの街です。
そんな羽咋市に音楽文化と街の方々が楽しめる場所と街の活性化を目指されてThe handsomeplayboysが最初に招聘され、The handsomeplayboysのアルバムドネーション企画が持ち上がり、スタート、地域でのマスコミにも取り上げていただき、アルバム全国発売、全世界配信サブスクストリーミングとなり、まさに地方から世界となりました。
コロナ禍と音楽浸透度のことからチケットを販売していただくこと大変だったと思います。
本当に感謝です。
また、かずみねーちゃんが羽咋市で鮮魚店と居酒屋ぼうぼうを経営していて、その美貌と人柄から街の人気者であり盟主となっておられ、かずみねーちゃん凱旋ライブとなりました!
羽咋市にはまたハンサムファミリーのアキラさんの大人気店、河辰もあります。
またThe handsomeplayboysが結成され、メンバーは旧知の友達ばかりですが、新たな発見や友情の深まり、互いの尊敬が深まりました。
これもまたハンサムファミリーに感謝です。
巨匠・エディ河野君。
入善ロカビリークラブの名ベーシストでもあり、ブルーキャッツや山口憲一氏、リーヴァイデクスターのバックも務めた富山ではNo1アップライトベーシストです。
The handsomeplayboysのファーストアルバムchange With youではエディ君の歌う曲、ノブちゃんの歌うアルバムタイトル曲、かずみねーちゃんの曲を作曲した巨匠であります。
名曲揃いです。素晴らしい才能を持ってこれからは更に様々なアーティストさんの曲を手掛けると思います。
The handsomeplayboysのハンサム、オクノシゲヒコ。
若き手練れギタリスト、ナイスガイ・シゲちゃんはTRUNK BOXレコードを主催しておりレコーディングからエンジニア、デザイン、ディストリビューションまですべて手がけてくれました。
人気のTRUNKBOYSではギターボーカル、これまた大人気のマウンテンパイオッツのギタリストでもあり、The handsomeplayboysではアルバム一曲目とエンディング曲を作詞作曲演奏歌を担当してくれました。
ドラムはblues B Danさん。
Danさんはマルチプレイヤーで富山県内で大活躍しておりますし、その誠実な人柄で様々な方々からの信用が厚い人です。
プレイも感情のムラなく毎回水準以上のクオリティのドラムを叩かれ、まさにプロフェッショナルなプレイヤーです。
北陸のドラマーでプレイ音源がたくさんメジャー流通、全国発売、世界配信され流通してるドラムプレイヤーはDanだけだと思います。
マンモスお妙ことノリコバイオレンスさん。
彼女こそ音楽はオリジナリティと個性こそ必要であることを表現してます。
アルバムではブルースロカビリーガレージを融合した片腕ジョニーを担当。
ノブちゃん。
片町ダイナマイツやジャズのゴルゴンゾーラでも活躍しております北陸No1女性ボーカリストです。
ノブちゃんの歌はもはや上手いとか語る次元ではなく、芸術家やアクトレスのような表現者としての高い領域におられます。
まさにQueenBee❗️
彼女の歌とエディ君の曲が最高だったのでアルバムタイトルにもchange withyouが選ばれました。
ノブちゃんのヒートウェイブのカバーは必殺ナンバーとなっており、最高です。
かずみねーちゃん。
ねーちゃんはThe handsomeplayboysでデビューですが、もはやデビュー10周年くらいの実力があり、ステージ捌きもプロと変わりません。
アマチュアミュージシャンをすっ飛ばしつてプロです。
ねーちゃんを見る度に音楽や人前に出るには8割才能だなと再認識してます。
The handsomeplayboysのメイン曲なぎさドライビングロード(曲エディ君、歌詞ノブちゃん)を歌ってます。
ライブでは抜群の雰囲気でジングルベルを歌ってます。
ねーちゃんは美人で人の心を瞬時に洞察する力にも長けております。優しいおねーちゃん。
これからも羽咋市の女神として君臨してくださいまし。
羽咋市ではロカビリーファン、音楽ファンの方々の他に、街の一般の方々も結構来てくださってました。
音楽を普段聴かない方々や普通に生活しているような方にこそ楽しんでもらえるか?がバンドマンに大事なんじゃないかと思いますし、そんな時こそプレイヤーは本領発揮すべきだと思います。
エンターティンは自利利他・三方よしの精神が根本ですね。
ビリー会長は11.25がお誕生日でした!
皆様でお誕生会をさせていただきました!
お誕生日おめでとうございます‼️
こんな感じで楽しく明るく激しいロカビリーライブ、ビリー諸川会長&The handsomeplayboysライブでございました。
コロナ禍でのお客様の御来場に心から感謝いたします。
この渦中で私達はミュージシャンとして存在意義を維持すること、自己満足ではなく、具体的に自分達の音楽がドネーションなどで世の役に立つことをやらないと存在意義はないと思いました。
そしてライブにはリスクを背負って、お代金まで払っていただき御来場くださるお客様に、最大の感染予防と最高のエンターティン、音楽を普段聴かない方々にも"来て観てよかった、また観に来るね!"と言っていただけるモノを提示してこそ当たり前だと思いました。
こんな時代だからこそ、最大の努力と利他の精神を持つことが義務であり、その義務を果たすからこそ、表現する権利が得られると思います。
単眼で世を見ず、鏡に写る自分ばかり見ず、地球の中の1人の自分を俯瞰して観て、考え、自己を律して他を益す行動に徹することをコロナ禍とThe handsomeplayboysの仲間、ビリー諸川会長、ハンサムファミリー、お客様にまた深く学びました。
感謝です。
友達はかけがいのない財産です。
またThe handsomeplayboysで会いましょう。
そして12.7付け北陸中日新聞に羽咋市cafeAngeライブをば記事になってます!
皆様にこころから感謝。