◆東京から帰ってえらい忙しいく、ブログを更新する暇がなくなってきた。
土曜日は空手をしてから、ばあさんの施設の納涼祭があり、幼稚園児化してる認知症のお年寄りは、親族が行かないと寂しがるので、観に行ってきた。
認知症や介護はシリアスな問題で、高齢化社会では誰もが向き合わなければならない問題である。
ばあさんは楽しく食べたり踊ったりしていた。
病気になるのも大変だし、認知症になるのも大変だし、本当に生きることは難儀の中の難儀である。
押し付けがましいこともウザいだろうし、ばあさんと一緒にふざけて楽しんだ。
◆日曜日は大阪でK2ルールガオラカップがあり、空手道場の高校生、竜二君が出場した。
シゲル先輩がセコンドに行ってくれた。
トーナメントがワンマッチになり、竜二君はドロー引き分けの結果。
だいぶ強くなったが、もっと積極的に攻めたらよいかな。
ガオラはプロレスでお世話になってるブロンコスさんが制作されており、ブロンコスの友人、太田さんも撮影に行っておられたので、逢いたかったです。
◆月曜日は午前中にいろいろあり、昼からは金沢に行ってラジオの収録。
中川博士はだいぶ体調がよくなったみたいで良かった。
博士が元気ないと番組は盛り上がりません。
博士は体調悪い時、マスクにサングラスをしてノーブラで仕事してましたが、今回はメイクしてブラジャーもしておりました。
元気になったので、ノーブラ番長と呼ばれながら、元気にブースで白眼むいて昼寝をしながらディレクターしておりました。
よかった博士(笑)
博士のことをブログでよく書きますが、実際には、博士は私の顔を見て話すことはまったくないです。
まったく眼を合わせません(笑)
中川博士は私にはそんな感じです。
◆というわけで、またしばらくまた忙しいっす。