◆ピンチはチャンスでございます。
親の介護やらプライベートの喧騒で出金がかさみ、財布カラでございます。
そんなときこそ、事業の拡大、新規進出が閃いたり、買収の話しが転がり込んだりするもんです。
お金は天下の周りものですな。
過去のビジネスのお話では、数年前から銭湯の買収の話しが出ては立ち消えになっております。
民間プールの計画もありました。
商業ビルの買取、転売などや土地投資なども種を蒔いてあります。
レジャーホテルの営業許可証付き物件もちらちら聞いております。
我が乞食貧乏隊としては、ないものはないながら、運転資金をどこかからか、生み出す錬金術を持ってタイミングと閃きを持ってスタンバイしております。
むかし、(株)乞食貧乏隊で会社登記しようとしたら断られました。
「事業内容はなに?」「いやぁ〜いろいろ。キムチ売ったりとか、ロシアに建設機械売ったりとか」「お前日本人やんけ!ふざけんな」みたいなノリでしたな。
◆私は今日からガッチリトレーニング月間で、バルクアップ中。
空手の選手指導は杏奈さんに任せて、トレーニングしとります。
あとプロレスでは7.8月は相当な手練れ選手と当たるので、レスリングトレーニングしたい。
◆パンクなロックンロールな曲が夜中に出来て、喜んでいたが、またしても聴いたことがあるような気が…
歌詞が先に出来ていて、曲の閃きが夜中に起こり、とりあえず明日デモを作って皆に聞いてみよう。