◆毎日忙しいです。
今月は今週末がお空手の大会で稽古もしたり考えたりしなくてはならないし、再来週に詳細未定なライブがあり、その翌週には金沢市で私の講演がありで、毎週ラジオ番組があり、バンドの曲とレコーディングスケジュールもたてないとあかんし、プロレスもいろいろ模索中だし、ジムに暴追センターさんの看板と困りごと相談の看板を貼ったら本当に相談に来られる方がおいでになるし、アタマもカラダもフル回転です。
◆空手教室は仕上がりを見る為に組手に私も参加。
グローブ空手ルール(キックボクシング)に出る生徒さんのスパーリング相手もする。
彼はK2にも出たりしてるんだけど、まだまだ稽古しないと駄目です。
シゲル先輩と中学生グループをグローブ空手に転向させていく段取りをしてるので、また彼も良くなっていくでしょう。
未就学さん達も頑張っていて、稽古の終わりのストレッチを一緒にしたら、みんないろいろ話してくれて、私も楽しかったです。
◆空手は試合に出る生徒さんの仕上がりより、杏奈さん、シゲル先輩、田中さん、荒川さんの指導者としての成長が著しく、世の中なにかとうまくいくもんだと満足しています。
杏奈さん、シゲル先輩、田中さん、荒川さんはよく考えて指導してくれていて、本当にありがたいです。
◆空手も仕事もバンドもプロレスも、チームワークで運営していくのがベストだというのが、今年の課題だと昨年末から考えていたのが、あらゆる面で具現化されてきており、大変喜ばしいです。
本当に素晴らしい物語です。
今まで富士山は、不治の病の薬を燃やした、月に一番近い山だから富士山なのかと思ってましたが、良く読むと、月に一番近い場所に、ツワモノ(士)をたくさん集めた山だから、富士山と名づいたというのは驚きました。
意味がわからない人は是非、竹取物語わ読んでください。
◆小泉今日子さんのサマソニでのライブDVDを仕事しながらヘビロテしてました。
キョンキョンはやっぱりアイドルの女王です。
◆ギター、ホワイトファルコンを自力リペアしてたのがひと段落。
所持しているギターでここまで手をかけたのは初めて。
だいぶん弾きやすくなった。
◆バイクが車検から戻ってきたので、出勤はバイクで。