◆渋谷オンエアでのTHE WILLARDライヴは素晴らしかった。
今のラインナップになって落ち着いたせいか、演奏が凄い次元に来ていて、パンクとかのジャンルを越えた、素晴らしロックバンドに昇華していた。
特に注目したのは、ギタリストの西尾智浩さん。
この人は凄い。
弾き出したらそのハイテクニカルプレイにもう、驚いた。
ソルダーノのsolo100と思われるヘッドからは特有のハイゲインサウンドはマーシャルを軽く凌ぎ、アタッチメントの切り替えよりギターボリュームで音色はコントロールされておられました。
とにかく今回のライヴ、スティンキーバイスに始まり、アーバン・バットサバイブ、アウトローと殺人フルコースを連発していたし、ビートルズのトゥモロウネバーノウズを初演奏して感激のライヴだった。
自分は10代の時からTHE WILLARDのフリークで、ソノシートから持っているんだけど、今回のライヴは一際素晴らしかった。
THE WILLARDライヴはほぼ毎回出席の、友達の小岩先生、盛岡からこられた加茂谷先生とも一緒に観れてホントに楽しかった。
それにしてもJUN氏の才能と存在感には本当に敬服いたします。