◆今日はFMいみず79.3MhzでRADIOアグレッシヴの放送でした。
放送五回目なんですが、時間の割り振りにも慣れて、なかなかいい感じの放送になってきました。
RADIOはなによりも好きな曲がかけられるのが楽しいです。
今日はお気に入りのザ・スターリンのGoGoスターリンまでかけてました。
この曲、26年前の曲なんですが、歌詞がいろんな意味で凄くて、中学生だった私は毎日聞いてました。
そしたら兄が「こんなもの聴くな!!」と怒ってしまい、聴くのがやましい気持ちになりながらも、聴いてました。
いま、やましい気持ちで聴くような音楽なんてないような気がします。
歌詞は
「パパ共産党、ママ共産党、おとうさんウソツキ!
パパ貧乏、ママ貧乏、被告、みんなヒコク、ミンナヒコクミン・ナ」
と繰り返してるだけの素晴らしい曲なんですが、これ放送コードに引っ掛からないのでしょうか(笑)
たぶんこれを流すのは自分の番組くらいだと思いますが、いつかはいきなり「ぼく、おしになっちゃった〜」と唄い出す、ジャックスのからっぽの世界もかけたいと思います。
そんなRADIOアグレッシヴは番組とFMいみずのスポンサーを募集中です(笑)
マジでスポンサー募集してるんでCMを出したい方、phantomjellemy@yahoo.co.jpにとりあえずメールください。
破格の値段で、FMいみず79.3MhzでのスポットCMと矢郷良明RADIOアグレッシヴ・インターネットラジオ版で流しますから、 全国からの共犯者募集であります。
◆とにかく田舎のくせに一人前に富山の人は不景気ぶってまして、不景気を口実に財布のヒモを固くしています。
でもくだらないことには金を使います。
パチンコとかも大好きです。
そんな死に金使ってるなら、この不況の中、資本のバックアップなしに頑張ってる、FMいみずさんとかタイガーピットさんにスポンサーしなさい。
マジで。
◆コリィノ姐さんがVWゴルフGTIを購入して乗ってこられた。
さすが真面目に会社を経営されている方々は違います。
ゴルフGTIをチョイスってのが素晴らしいです。
自分はクルマにかなりうるさいほうですが、昔からゴルフのGTIは別格だと思ってました。
GTIは現在のクルマの中で、デザイン、ポリシー、性能、機能性、走り、質感、コストバランスなど、あらゆることを満たしたクルマです。
先代のGTIも素晴らしかったですし、次に発売を控えるモデルも素晴らしいですが、09までのモデルのGTIが一番よい出来ではないかと思います。
とにかく姐さんカッコよかったです。
◆今日は病院にいっていて、明日も血液検査にいくことに。
担当の松田先生にファイバースコープの話を聞いたが、やっぱりファイバースコープは技術が難しく、数をこなさないと全然ダメらしい。
何事もそうですが、場数を踏まないと上達しないし、チャレンジし続けないと高みは見れません。
とにかくファイバースコープとかカテーテルとかは職人技が必要ですし、自分は前に行っていた富山大学附属病院でファイバースコープで大変なめにあったので「技術の差」を実感しています。
大腸ガン検診は富山県中央病院がオススメです。
松田先生は医師としても一流ですし、ファイバースコープの技術も一流です。
変わった人ですが(笑)。