◆今日は早起きだった。
睡眠時間が短いと途端に体調不良になる。
トレーニングはオフ。
昨日の続きで経済雑誌を読む。
時代はすごいスピードで変わっている。
流行の本質を読み取る力がないとすぐに足元を掬われる。
田舎じゃなにをやっても盛り上がらないし金にもにらない。
富山はインフラの整備がとてつもなく遅れているから都市のビジネスなど、あらゆる流行が遅れて入ってきて、火がつくころに都市の流行は冷めていて、なにも根付かない風土がある。
ただ、「なんでこの土地にだけこんなのあるんだろう?」みたいなご当地文化はある。
その生まれ方は、遅れて入った流行が、都市での流行りが終わったのだが、保守的な田舎者気質でそれを棄てることに戸惑い、そのまま局地的にカブトガニやシーラカンスみたいに進化に失敗したかのごとく残ってしまって、それがご当地文化の原型になっているようである。
◆LAZYgunsBRISKYなるガールズバンドのCDを入手。
いいんだか悪いんだか判らない。
ミドリと似てるのかと思ったら違ってた。
HOLEのオフィシャル音源もすべて入手した。