◆地球音楽ワンダーランド映画編のタランティーノ特集は、一時間では収まりきらなくて、曲やら内容はしょって番組成立しました。
もう少し詰めて企画したらよかった。
次回はブライアン・デ・パルマ監督特集です。
◆ジムに戻ってトレーニングしながらヘルライドを観たが、かなり大雑把な作品。
マイケル・マドセンがカッコよかった。
デニスホッパーさんも。
アメリカンバイカーズの抗争みたいな話なんだけど、出てくるバイクが特徴的。
左手アクセル、左足クラッチ、右手で後ろにあるギアチェンジするインディアンとかよく乗れるなと感心。
◆クルマのパワステがうるさくなったので、壊れたかとトヨペットに見てもらいにだしたら、オイルが減ってるしパワステが壊れてるといわれる。
しかしオイルを足したらパワステモーターが静かになったので、そのまま乗ることに。
◆MC5のリユニオンライヴDVDを入手
ボーカルのロブ・スナイダーが死んでしまったので、ボーカルはゲストなんだけど、モーターヘッドのレミーやダムドのディブ・バニアン、カルトのイアン・アストベリーがボーカルをとるのでオリジナルMC5に匹敵するかっこよさ。
とくにディブバニアンのルッキング・アット・ユーは鳥肌モノだった。
そしてイアン・アストベリーの歌うキック・アウト・ザ・ジャムスはドアーズのジム・モリスンが歌うMC5みたいで夢のコラボみたかった。
◆北日本新聞をトヨペットで観たら石原慎太郎都知事がいらんこというてた(笑)
またこんなことよく拾って記事を書くなと感心する(笑)