◆DDTプロレスに登場しているヤゴウ・アズナブルって、流れの中では本人はなにもやっていない、そこに居るだけである。
プロレスラーの理想といえば理想かもしれないが、ただ単に彼はDDTに振り回され、人生を翻弄されてるだけである(笑)。
彼はそんな翻弄される人生に抗い続けているのだろう。
それをお客さんと選手達は笑うってのが、ヤゴウ・アズナブルの楽しみ方である。
しかし、彼がいるお陰で、その周囲には存在意義をもたらされる選手が増えていくのだから、会社にも選手にも大変ありがたい存在である。
それが不条理の虚無感の中にいると思われるヤゴウ・アズナブルがリングに立ち続けるモチベーションなのかもしれない。
公式は間違えるな。